監視カメラの中でも、住んでいない地域の映像を自分のスマートフォンで確認できる遠隔監視カメラは、複数の店舗を持つ経営者や仕事以外でその場を離れる企業担当者からも人気です。
利用するうえで大切なポイントとなる映像の質についても気になる所ですが、多くの官公庁・金融機関・民間企業に監視カメラを納入してきた塚本無線のホームページでは、インターネットでも明らかに画質の良さがわかる映像を多数公開しています。
自社製造・販売している商品御映像をホームページに掲載し、実際にスマートフォンに映像が流れると紹介しているのがいい所です。
実際に利用した人々の中には、画質の良さに驚く人が少なくありません。
また、マイク内蔵で周囲の音を録音する事や、周囲の音声と会話することが可能な機能の付いたカメラもあるため、不審者対策をはじめ従業員への指示を出すときにも便利です。
スマートフォンだけではなく、機種の中にはタブレットやPCからも遠隔で映像を確認できる機種もあるため、スマートフォンを手元に持っていない時にも利用しやすいといいます。
利用する機種の中には3年保証が付いている物もあるため、安全性も万全です。
カメラの威圧感を感じにくい機種もあり、利用するときにどんなものがいいか選びやすくなっています。
遠隔でリアルタイムに社員への指示を出したい時だけでなく、防犯性を高めることも検討するなら、塚本無線の監視カメラを導入すると防犯性向上につながる可能性は高いです。